ごあいさつ

創業60年を超えて受け継がれる
「信頼」
当社の誇りは、社会の「縁の下の力持ち」であることです。クリーニング、環境サービス、そして空港グランドハンドリングは、人々を取り巻く環境を整えることで、表舞台の仕事ではありません。しかし、誰かが必ずやらなければならない大切な仕事です。
私たちは、諸先輩から受け継いだ「信用と和 創造と努力」を社是として、「縁の下の力持ち」としてのサービスを最高の品質で皆さまにお届けできるよう取り組んでいます。
そして、創業60年を超えて受け継がれる、地域、取引先の皆さまからお寄せいただいた「信頼」こそが、当社の価値そのものだと考えています。
多様な人材が持つパワーを戦力に
当社を支えるものは、多様な人材が持つパワーです。新卒・中途・パートタイム・外国出身といった働き方・考え方・文化の異なる人材が勤務しています。
多様な人材が、互いを尊重し意見を出し合い、仕事を通じて成長することで、より質の高いサービスに繋がっていると確信しています。


満足度が誇りに変わる
社員1人1人が当社を支えるかけがえのない人材です。現在、社員の満足度を上げる仕組みづくりに取り組んでいます。
たとえば、働きやすい環境を整えるため、社員の意見を聞きながら、店舗の改装や暑さ対策としてミストシャワーの導入などを実施しました。
社員の満足度にこだわる理由は、1人1人に誇りをもって働いてもらいたいからです。
当社の一員であることに誇りがあるからこそ、品質を第一に考えたサービスを提供することが可能となり、そこに会社の真の成長があると考えています。

生涯、働きたい会社へ
これからは、少子高齢化の時代です。全ての企業が、生産性の向上という課題に向き合わなければなりません。
当社では、設備の有効活用といったハード面の見直しのほか、「人材の多能工化」に目を向けていきたいと考えています。
「人材の多能工化」とは、1つの仕事に専念してもらうのではなく、複数の仕事ができる人材を育てていくことです。
設備と人材育成の仕組みを整え、生産性を向上させ、70歳になっても当社で働きたいと、社員から言われる会社に成長したいと考えています。
社是


経営方針
そのために、次の7項目で「地域一番」になることを目標とし、労使とも一体となって経営基盤の強化に専念します。
-
常にお客様を第一に考える会社
-
企業の社会的責任をしっかりと果たす会社
-
環境に優しい会社
-
利益の出る会社
-
働き甲斐のある会社
-
評判の良い会社
-
地域に密着した会社