1日の仕事の流れ
07:45 | 出社 |
---|---|
08:00 | お取引先へ出発 |
12:00 前後 | 昼食 |
13:00~14:00 | 帰社 |
14:00 | 回収した商品の検品・伝票への記入 |
15:00 | 翌日の配達準備、スケジュール確認 |
16:30 | 退社 |


やりがいや仕事で大切にしていること
お客様に対して、「元気に挨拶をすること」と「時間を厳守すること」を大切にしています。
今の業務は、クリーニングの仕上がり品の配達と預り品の回収が中心であるため、お客様と話す時間は限られますが、この瞬間に心をこめることに気を付けています。
また、営業部署で勤務していたときは、1件のお客様を獲得する大変さを体験し、現在の業務では、お客様のご要望通りの時間帯に配達・回収することが、重要な仕事となっています。
営業部署が過去に獲得したお客様との信頼関係を継続するために、「時間厳守」を常に心がけています。
お客様から「いつもありがとう」と笑顔で声をかけていただく瞬間がうれしいですね。


会社の研修について
私が入社したときは、工場の3つの生産部署をそれぞれ2週間研修しました。
最初の段階で、工場全体を体験したことにより、現在の業務に役立っています。
今後やってみたいこと
現在の業務では、お客様から「この染みをなんとかしてほしい」という声を聞きます。
いずれは、生産部署で「染み抜き」の知識・技術を身につけたいと思っています。