

リネンサプライとは
リネンサプライ事業は、一般的なクリーニングとは異なります。
最大の違いは、リネンサプライ事業者がリネン製品の在庫を保有することです。
つまり、リネンサプライのサービスでは、リネンサプライ事業者が用意したリネン品をご契約のお客様に対して貸し出します。ご契約のお客様は、リネン品を購入していただく必要がありません。
リネンサプライ事業者は、使用済みのリネン類を定期的に回収・洗濯仕上げをして納品いたします。このサイクルを繰り返すとともに、補修や補充も行います。

ホテルリネンサプライ
お客様ごとに専用のリネン品をご提案することも可能です。
ゲストの目や肌に触れるリネン品を常に清潔に保てるよう、自社工場で衛生面も万全に管理しています。
-
客室リネン
ベッドリネン・バスリネン・ガウンなど豊富に揃え、ご要望に応じた品、数量をご提供するとともに日々のクリーニングも迅速に対応します。
(シーツ・デュベカバー・枕カバー・バスタオル・フェイスタオル・浴衣・ガウンなど) -
テーブルリネン
クロス・ナフキン・ランチョンマットなどのテーブルリネンを多彩に揃え、レストランのイメージを演出する最適なアイテムをご提供します。
(テーブルクロス・ランナークロス・テーブルナフキン・ランチョンマットなど)
資格保有者数
- クリーニング師・・・・・・・・・・12名
- 防炎加工専門技術者・・・・・・・・2名
- リネンサプライ業技能講習会上級・・3名
加盟団体
- 一般社団法人日本リネンサプライ協会
- 愛知県クリーニング生活衛生同業組合